
※ 青太文字の神社は公式ホームページやSNSのリンクがある神社です
島原市
番号 | 神社名 | 祭神名 | 旧社格 | 例祭日 | 郵便番号 | 鎮座地 |
1 | 猛島神社 | 五十猛命外31柱 | 県社 | 10月2日 | 855-0041 | 島原市宮の町247番地 |
2 | 島原護國神社 | 國家公共につくした人の神霊 | 県社 | 5月6日 | 855-0802 | 島原市弁天町2丁目7329番地 |
3 | 瓢箪畑稲荷神社 | 稲蒼魂命・猿田彦命・大宮比賣命 | 無格社 | 4月9日 | 855-0075 | 島原市下折橋町4606番地 |
4 | 靈丘神社 | 源家康命・多紀理比賣命外11柱 | 県社 | 10月15日 | 855-0802 | 島原市弁天町2丁目7341番地 |
5 | 八幡神社 | 譽田別命外10柱 | 村社 | 11月3日 | 855-0834 | 島原市八幡町7681番地 |
6 | 天満神社 | 菅原道眞朝臣命 | 無格社 | 9月25日 | 855-0000 | 島原市大字安徳字上馬場丁2235番地 |
7 | 天満神社 | 菅原道眞朝臣命外4柱 | 村社 | 10月25日 | 855-0000 | 島原市大字中木場乙497番地 |
8 | 安德神社 | 言仁命 | 無格社 | 3月18日 | 855-0000 | 島原市大字安徳丁3167番地 |
9 | 八幡神社 | 譽田別命 | 村社 | 10月29日 | 855-0000 | 島原市大字安徳丁1346番地 |
10 | 琴平神社 | 大己貴命外1柱 | 無格社 | 3月10日 | 855-0000 | 島原市大字中木場字新湊丙2229番地 |
11 | 天満神社 | 菅原道眞朝臣命 | 無格社 | 8月25日 | 855-0000 | 島原市大字安徳字八幡小路丁1373番地 |
12 | 温泉神社 | 白日別命外9柱 | 村社 | 9月29日 | 855-0004 | 島原市亀の甲町乙1700番地 |
13 | 中原神社 | 宇氣母知能神外1柱 | 無格社 | 9月17日 | 855-0007 | 島原市津吹町乙1252番地 |
14 | 稲荷神社 | 豊宇氣毘賣神外1柱 | 無格社 | 10月15日 | 855-0006 | 島原市寺中町丙2376番地 |
15 | 海神社 | 沫那藝神外1柱 | 無格社 | 10月20日 | 855-0005 | 島原市中原町乙1558番地 |
16 | 高城神社 | 猿田比古乃神 | 無格社 | 11月15日 | 855-0001 | 島原市中野町丙1330番地 |
17 | 温泉熊野神社 | 白日別命外8柱 | 村社 | 10月15日 | 855-0000 | 島原市杉谷杉山甲502 |
18 | 彌都波能賣神社 | 彌都波能賣命 | 無格社 | 4月15日 | 855-0078 | 島原市北千本木町甲2643番地14 |
19 | 惠里神社 | 彌都波能賣命外1柱 | 無格社 | 10月18日 | 855-0017 | 島原市江里町乙2294番地 |
20 | 天満神社 | 菅原道真命 | 無格社 | 9月24日 | 855-0061 | 島原市中尾町丙528番地 |
21 | 生穂神社 | 宇気母智命外5柱 | 無格社 | 10月14日 | 855-0071 | 島原市宇土町乙1649番地 |
22 | 折橋神社 | 大山祇命外1柱 | 無格社 | 10月15日 | 855-0076 | 島原市上折橋町甲1511番地 |
23 | 二本木神社 | 龍造寺隆信公 | 855-0035 | 島原市先魁町1148番地 | ||
24 | 温泉神社 | 白日別命・豊日別命・速日別命・豊久士比泥別・建日別命・菅原道眞朝臣命 | 村社 | 9月25日 | 859-1401 | 島原市有明町湯江甲989番地 |
25 | 八幡神社 | 譽田別命外11神 | 村社 | 11月15日 | 859-1400 | 島原市有明町小原名久保乙950番地1 |
26 | 温泉神社 | 白日別命外11柱 | 村社 | 11月19日 | 859-1415 | 島原市有明町大三東戊1924番地1 |
27 | 温泉神社 | 白日別命外12柱 | 村社 | 11月29日 | 859-1414 | 島原市有明町大三東丁531番地 |
雲仙市国見町
番号 | 神社名 | 祭神名 | 旧社格 | 例祭日 | 郵便番号 | 鎮座地 |
1 | 温泉神社 | 白日別命外7柱 | 無格社 | 10月29日 | 859-1324 | 雲仙市国見町多比良丁153番地 |
2 | 住吉神社 | 上筒男命外2柱 | 無格社 | 10月11日 | 859-1321 | 雲仙市国見町多比良甲385番地 |
3 | 馬場稲荷神社 | 倉稲魂命外3柱 | 無格社 | 12月15日 | 859-1323 | 雲仙市国見町多比良丙393番地 |
4 | 金山神社 | 建御名方命・菅原道真朝臣命 | 無格社 | 10月15日 | 859-1324 | 雲仙市国見町多比良丁992番地 |
5 | 琴平神社 | 大物主大神外2柱 | 村社 | 10月10日 | 859-1321 | 雲仙市国見町多比良甲386番地1 |
6 | 狹田神社 | 天照大神・豊受比賣神 | 村社 | 9月29日 | 859-1324 | 雲仙市国見町多比良丁981番地 |
7 | 温泉神社 | 白日別命外4柱 | 村社 | 11月29日 | 859-1315 | 雲仙市国見町土黒戊603番地 |
8 | 岩下神社 | 埴安姫命 | 無格社 | 11月15日 | 859-1317 | 雲仙市国見町土黒庚1658番地 |
9 | 烏兎神社 | 武甕槌命外2柱 | 村社 | 10月13日 | 859-1317 | 雲仙市国見町土黒庚1658番地 |
10 | 八幡神社 | 譽田別命外2柱 | 9月15日 | 859-1312 | 雲仙市国見町土黒乙128・129番地 | |
11 | 八幡神社 | 譽田別命・神功皇后・比賣神 | 村社 | 8月1日 | 859-1302 | 雲仙市国見町神代乙264番地 |
12 | 神代神社 | 菅原道眞朝臣命・神代邑主鍋島信房命 | 村社 | 4月19日 | 859-1303 | 雲仙市国見町神代丙179番地 |
13 | 尾ノ上神社 | 大日己貴尊・稲荷神 | 無格社 | 旧2月初午日 | 859-1303 | 雲仙市国見町神代丙452番地 |
14 | 英彦山神社 | 伊弉册命・伊弉諾命・天忍穂耳命 | 無格社 | 4月1日 | 859-1305 | 雲仙市国見町神代戊1040番地 |
15 | 天満神社 | 菅原道眞朝臣命 | 無格社 | 7月25日 | 859-1307 | 雲仙市国見町神代庚901番地 |
16 | 温泉神社 | 白日別命・豊日別命・豊久喜泥別命・建日別命・速日別命 | 村社 | 8月6日 | 859-1306 | 雲仙市国見町神代巳1460番地 |
17 | 新村神社 | 保食神・大山祇神・鍋島嵩就命 | 無格社 | 9月1日 | 859-1304 | 雲仙市国見町神代丁675番地 |
18 | 熊野神社 | 素佐之男命・速玉男命・伊弉冊命・事解男命 | 郷社 | 4月23日 | 859-1301 | 雲仙市国見町神代甲505番地 |
雲仙市瑞穂町
番号 | 神社名 | 祭神名 | 旧社格 | 例祭日 | 郵便番号 | 鎮座地 |
1 | 八幡神社 | 譽田別命外2柱 | 村社 | 10月13日14日15日 | 859-1201 | 雲仙市瑞穂町西郷庚385番地 |
2 | 天満神社 | 菅原道眞朝臣 | 無格社 | 10月25日 | 859-1211 | 雲仙市瑞穂町西郷戊8番地 |
3 | 熊野神社 | 素佐能男命外3柱 | 無格社 | 10月19日 | 859-1206 | 雲仙市瑞穂町西郷辛1483番地 |
4 | 御大﨑神社 | 事代主命・大鷦鷯命 | 無格社 | 10月20日 | 859-1201 | 雲仙市瑞穂町西郷庚520番地第20第1 |
5 | 洗磯﨑神社 | 大己貴命・少彦名命 | 無格社 | 12月7日 | 859-1205 | 雲仙市瑞穂町西郷丁282番地 |
6 | 岩戸神社 | 岩永姫命・水波之売神・大山祇神 | 村社 | 4月18日 | 859-1205 | 雲仙市瑞穂町西郷丁2322番地 |
7 | 熊野神社 | 素盞嗚命外3柱 | 無格社 | 10月25日 | 859-1200 | 雲仙市瑞穂町丙323番地 |
8 | 温泉神社 | 白日別命外4柱 | 無格社 | 10月29日 | 859-1211 | 雲仙市瑞穂町西郷戊785番地 |
9 | 栗林神社 | 八意思兼神 | 無格社 | 9月15日 | 859-1202 | 雲仙市瑞穂町西郷甲694番地 |
10 | 園田神社 | 保食神・埴安姫神 | 無格社 | 11月10日 | 859-1203 | 雲仙市瑞穂町西郷乙89番地 |
11 | 八幡神社 | 譽田別命外2柱 | 村社 | 12月9日 | 859-1214 | 雲仙市瑞穂町伊福乙757番地 |
12 | 熊野神社 | 素佐能男命外3柱 | 村社 | 12月9日 | 859-1215 | 雲仙市瑞穂町古部甲1489番地 |
雲仙市吾妻町
番号 | 神社名 | 祭神名 | 旧社格 | 例祭日 | 郵便番号 | 鎮座地 |
1 | 温泉神社 | 白日別命外6柱 | 村社 | 10月9日 | 859-1113 | 雲仙市吾妻町布江名964番地 |
2 | 白山姫神社 | 菊理比咩命外2柱 | 村社 | 11月3日 | 859-1116 | 雲仙市吾妻町阿母名1002番地 |
3 | 水原神社 | 水波能賣神 | 村社 | 12月9日 | 859-1114 | 雲仙市吾妻町川床名1058番地 |
4 | 水分神社 | 國之水分神外2柱 | 村社 | 10月21日 | 859-1112 | 雲仙市吾妻町栗林名285番地 |
5 | 牛口神社 | 保食神 | 10月18日 | 859-1107 | 雲仙市吾妻町牛口名75番地 | |
6 | 天満神社 | 菅原道眞朝臣命 | 無格社 | 10月25日 | 859-1115 | 雲仙市吾妻町永中名844番地 |
7 | 熊野神社 | 伊弉冊命外8柱の神 | 村社 | 10月7日 | 859-1104 | 雲仙市吾妻町古城名641番地 |
8 | 稲田神社 | 天照大日霊命外8柱 | 村社 | 10月18日 | 859-1103 | 雲仙市吾妻町平江名804番地 |
9 | 劔柄神社 | 武甕槌大神外4柱 | 村社 | 10月17日 | 859-1101 | 雲仙市吾妻町本村名60番地 |
10 | 岩戸神社 | 彌都波能賣神 | 村社 | 4月18日 | 859-1102 | 雲仙市吾妻町木場名1225番地2 |
雲仙市愛野町
番号 | 神社名 | 祭神名 | 旧社格 | 例祭日 | 郵便番号 | 鎮座地 |
1 | 十拳釼神社 | 素盞嗚命外1柱 | 無格社 | 10月15日 | 854-0301 | 雲仙市愛野町甲362番地 |
2 | 日吉神社 | 大山咋命外1柱 | 無格社 | 12月10日 | 854-0302 | 雲仙市愛野町乙1番地1 |
3 | 八幡神社 | 誉田別命外6柱 | 村社 | 11月29日 | 854-0301 | 雲仙市愛野町甲804番地 |
4 | 温泉神社 | 白日別命外6柱 | 村社 | 12月9日 | 854-0302 | 雲仙市愛野町乙2155番地1 |
雲仙市千々石町
番号 | 神社名 | 祭神名 | 旧社格 | 例祭日 | 郵便番号 | 鎮座地 |
1 | 橘神社 | 橘周太命 | 県社 | 9月16日 | 854-0406 | 雲仙市千々石町己529番地 |
2 | 温泉神社 | 白日別命外4柱 | 村社 | 10月19日 | 854-0406 | 雲仙市千々石町己83番地 |
3 | 熊野神社 | 速玉男命外2柱 | 無格社 | 10月29日 | 854-0407 | 雲仙市千々石町庚3083番地 |
4 | 水分神社 | 圀之水分神 | 無格社 | 11月9日 | 854-0407 | 雲仙市千々石町庚3878番地 |
5 | 吾嬬嶽神社 | 大山咋命外3柱 | 無格社 | 4月18日 | 854-0404 | 雲仙市千々石町丁3388番地 |
6 | 宗像神社 | 多紀理毘賣命外2柱 | 無格社 | 9月15日 | 854-0402 | 雲仙市千々石町乙1161番地 |
7 | 野田神社 | 速玉男命外3柱 | 無格社 | 10月9日 | 854-0405 | 雲仙市千々石町戊757番地 |
8 | 上嶺神社 | 大己貴命外2柱 | 無格社 | 10月24日 | 854-0404 | 雲仙市千々石町丁2692番地 |
9 | 彦山神社 | 天忍穗耳命外2柱 | 無格社 | 9月26日 | 854-0403 | 雲仙市千々石町丙2330番地 |
10 | 天満神社 | 菅原道眞朝臣命 | 村社 | 9月24日 | 854-0406 | 雲仙市千々石町己723番地 |
雲仙市小浜町
番号 | 神社名 | 祭神名 | 旧社格 | 例祭日 | 郵便番号 | 鎮座地 |
1 | 小濱神社 | 大己貴命外2柱 | 村社 | 9月19日 | 854-0514 | 雲仙市小浜町北本町862番地 |
2 | 水原神社 | 弥都波能賣神 | 無格社 | 11月 | 854-0513 | 雲仙市小浜町南本町2022番地 |
3 | 宗像神社 | 多紀理毘賣命・狭依毘賣命・多岐津毘賣命 | 無格社 | 9月15日 | 854-0516 | 雲仙市小浜町富津1036番地 |
4 | 清水神社 | 和久産巣日神 | 無格社 | 9月9日 | 854-0512 | 雲仙市小浜町北木指1133番地 |
5 | 稲荷神社 | 倉稲魂命 | 無格社 | 2月1日 | 854-0516 | 雲仙市小浜町富津3717番地 |
6 | 鳴瀧神社 | 天之水分神・國之水分神 | 無格社 | 9月9日 | 854-0512 | 雲仙市小浜町北木指1937番地 |
7 | 小田山神社 | 豊宇氣毘賣命 | 無格社 | 10月18日 | 854-0511 | 雲仙市小浜町南木指2855番地 |
8 | 八幡神社 | 譽田別命 | 無格社 | 9月15日 | 854-0515 | 雲仙市小浜町北野658番地 |
9 | 富津神社 | 菅原道真命 | 無格社 | 11月15日 | 854-0516 | 雲仙市小浜町富津3115番地 |
10 | 水原神社 | 弥都波能賣神 | 無格社 | 11月 | 854-0515 | 雲仙市小浜町北野2904番地 |
11 | 若宮神社 | 大鷦鷯命 | 無格社 | 11月 | 854-0515 | 雲仙市小浜町北野3086番地 |
12 | 諏訪神社 | 建御名方命 | 無格社 | 10月23日 | 854-0502 | 雲仙市小浜町山畑3956番地 |
13 | 熊野神社 | 速玉男命・伊弉冊命・泉事解命 | 村社 | 10月15日 | 854-0501 | 雲仙市小浜町大亀566番地 |
14 | 茂田神社 | 豊受大神 | 村社 | 12月10日 | 854-0505 | 雲仙市小浜町木場2334番地 |
15 | 御大之前神社 | 神積羽八重事代主神・速秋津昆古神・速秋津昆賣神 | 村社 | 10月23日 | 854-0503 | 雲仙市小浜町飛子3376番地 |
16 | 八幡神社 | 譽田別命・足仲彦命・息長足姫命 | 村社 | 10月29日 | 854-0502 | 雲仙市小浜町山畑1588・1589番地 |
17 | 天満神社 | 道實朝臣 | 村社 | 10月25日 | 854-0504 | 雲仙市小浜町金浜836番地 |
18 | 温泉神社 | 白日別之命外4柱 | 県社 | 10月29日 | 854-0621 | 雲仙市小浜町雲仙319番地 |
雲仙市南串山町
番号 | 神社名 | 祭神名 | 旧社格 | 例祭日 | 郵便番号 | 鎮座地 |
1 | 天満神社 | 菅原道眞朝臣命 | 村社 | 旧8月25日 | 854-0702 | 雲仙市南串山町乙9071番地 |
2 | 天満神社 | 菅原道眞朝臣命 | 村社 | 旧8月25日 | 854-0701 | 雲仙市南串山町甲2745番地 |
3 | 志自岐神社 | 伊弉諾命外3柱 | 村社 | 旧9月25日 | 854-0703 | 雲仙市南串山町丙1415番地 |
4 | 宗像神社 | 多紀理比賣命外2柱 | 無格社 | 8月13日 | 854-0703 | 雲仙市南串山町丙9288番地 |
5 | 住吉神社 | 上筒男命外2柱 | 無格社 | 旧10月16日 | 854-0703 | 雲仙市南串山町丙1番地 |
6 | 水原神社 | 弥津波能賣神 | 無格社 | 旧9月14日 | 854-0701 | 雲仙市南串山町甲4151番地 |
7 | 洗磯前神社 | 大己貴命・小彦名命 | 無格社 | 旧9月12日 | 854-0701 | 雲仙市南串山町甲3074番地 |
8 | 八幡神社 | 譽田別命外6柱 | 村社 | 10月29日 | 854-0703 | 雲仙市南串山町丙9805番地 |
9 | 日子山神社 | 天御中主神外6柱 | 無格社 | 旧10月15日 | 854-0703 | 雲仙市南串山町丙5605番地2 |
南島原市加津佐町・口之津町
番号 | 神社名 | 祭神名 | 旧社格 | 例祭日 | 郵便番号 | 鎮座地 |
1 | 温泉神社 | 白日別命外4柱の神 | 郷社 | 10月19日 | 859-2601 | 南島原市加津佐町己2665番地 |
2 | 富士山神社 | 天津彦火瓊々杵命外1柱 | 村社 | 10月15日 | 859-2504 | 南島原市口之津町丙1212番地 |
3 | 都波木神社 | 猿田彦命外1柱 | 無格社 | 旧3月7日 | 859-2502 | 南島原市口之津町甲1279番地 |
4 | 住吉神社 | 底筒男命外8柱 | 旧9月25日 | 859-2501 | 南島原市口之津町乙434番地 | |
5 | 八幡神社 | 誉田別命外3柱 | 村社 | 10月25日 | 859-2503 | 南島原市口之津町丁3827番地 |
6 | 八雲神社 | 須佐之男命外1柱 | 村社 | 7月15日 | 859-2502 | 南島原市口之津町甲1206番地 |
南島原市南有馬町
番号 | 神社名 | 祭神名 | 旧社格 | 例祭日 | 郵便番号 | 鎮座地 |
1 | 天滿神社 | 菅原道眞朝臣命 | 村社 | 10月25日 | 859-2415 | 南島原市南有馬町戊419番地 |
2 | 淺間神社 | 大山祇神・木花咲耶姫命 | 無格社 | 10月25日 | 859-2414 | 南島原市南有馬町丁5番地 |
3 | 天滿神社 | 菅原道眞朝臣命 | 無格社 | 10月25日 | 859-2413 | 南島原市南有馬町丙1799番地 |
4 | 八幡神社 | 譽田別命 | 村社 | 10月24日 | 859-2412 | 南有馬町南有馬町乙856番地 |
5 | 貴船神社 | 高龍神 | 無格社 | 10月25日 | 859-2411 | 南島原市南有馬町甲3番地 |
6 | 洗磯崎神社 | 大己貴命・少彦名命 | 無格社 | 10月25日 | 859-2416 | 南島原市南有馬町己379番地 |
南島原市北有馬町
番号 | 神社名 | 祭神名 | 旧社格 | 例祭日 | 郵便番号 | 鎮座地 |
1 | 春日神社 | 天児屋根命他3柱 | 村社 | 旧9月9日 | 859-2306 | 南島原市北有馬町田平己600番地 |
2 | 温泉神社 | 白日別命外4柱 | 無格社 | 旧10月15日 | 859-2304 | 南島原市北有馬町丁588番地 |
3 | 若宮神社 | 保食神外2柱 | 無格社 | 旧1月13日 | 859-2301 | 南島原市北有馬町甲90番地 |
4 | 八幡神社 | 譽田別命外1柱 | 無格社 | 旧11月1日 | 859-2302 | 南島原市北有馬町乙240番地 |
5 | 琴平神社 | 大物主命顯仁命 | 無格社 | 旧3月10日 | 859-2304 | 南島原市北有馬町丁3368番地 |
6 | 天満神社 | 菅原道眞朝臣 | 無格社 | 旧11月25日 | 859-2303 | 南島原市北有馬町丙2799番地 |
南島原市西有家町
番号 | 神社名 | 祭神名 | 旧社格 | 例祭日 | 郵便番号 | 鎮座地 |
1 | 若宮神社 | 豊玉比賣命・鵜葺草葺不合尊・玉依比賣命 | 村社 | 11月13日 | 859-2212 | 南島原市西有家町須川1208番地 |
2 | 志賀神社 | 底筒之男命・中筒之男命・上筒之男命 | 無格社 | 9月9日 | 859-2216 | 南島原市西有家町龍石6100番地 |
3 | 八坂神社 | 須佐之男命・櫛名田姫命 | 無格社 | 6月15日 | 859-2213 | 南島原市西有家町見岳2375番地 |
4 | 天満神社 | 菅原道眞朝臣命 | 無格社 | 9月9日 | 859-2216 | 南島原市西有家町龍石1153番地 |
5 | 八幡神社 | 誉田別命 | 無格社 | 10月15日 | 859-2214 | 南島原市西有家町慈恩寺1392番地 |
6 | 高岩神社 | 保食神 | 無格社 | 10月5日 | 859-2214 | 南島原市西有家町慈恩寺4117番地 |
7 | 天満神社 | 菅原道眞朝臣命 | 村社 | 10月25日 | 859-2211 | 南島原市西有家町里坊2087番地 |
8 | 高岩神社 | 保食神 | 無格社 | 9月15日 | 859-2215 | 南島原市西有家町長野1712番地 |
南島原市有家町
番号 | 神社名 | 祭神名 | 旧社格 | 例祭日 | 郵便番号 | 鎮座地 |
1 | 温泉神社 | 白日別命他4柱 | 郷社 | 10月17・18・19日 | 859-2202 | 南島原市有家町山川字東大園1277番地 |
2 | 春日神社 | 天照大日霊命他3柱 | 11月1日 | 859-2203 | 南島原市有家町尾上字尾上2220番地 | |
3 | 熊野神社 | 伊弉並命他3柱 | 村社 | 10月8・9日 | 859-2205 | 南島原市有家町小川825番地 |
4 | 湯河内神社 | 大山咋命他2柱 | 無格社 | 4月15日 | 859-2203 | 南島原市有家町尾上字湯河内無番地 |
5 | 松尾神社 | 大山咋命・市杵島姫命 | 無格社 | 10月29日 | 859-2202 | 南島原市有家町山川字宮の原898番地 |
6 | 八幡神社 | 譽田別命 | 村社 | 10月15日 | 859-2122 | 南島原市有家町大苑498番地 |
7 | 玉垂神社 | 武内宿根命 | 無格社 | 9月8日 | 859-2123 | 南島原市有家町原尾2692番地 |
8 | 天満神社 | 菅原道眞朝臣命 | 無格社 | 10月15日 | 859-2121 | 南島原市有家町石田1158番地、1160番地合併 |
9 | 八雲神社 | 素戔嗚命 | 無格社 | 6月15日 | 859-2122 | 南島原市有家町大苑638番地 |
南島原市布津町
番号 | 神社名 | 祭神名 | 旧社格 | 例祭日 | 郵便番号 | 鎮座地 |
1 | 熊野神社 | 速玉男神外2柱 | 村社 | 10月14・15日 | 859-2111 | 南島原市布津町大崎名字宮之本乙1297 |
2 | 天満神社 | 菅原道眞朝臣命 | 無格社 | 8月25日 | 859-2100 | 南島原市布津町大字坂下名3882番地 |
3 | 琴平神社 | 顕仁神外4柱 | 無格社 | 10月10日 | 859-2100 | 南島原市布津町大字大崎名1740番地 |
4 | 飯野神社 | 保食神 | 無格社 | 10月18日 | 859-2100 | 南島原市布津町大字坂下名2488番地 |
5 | 水原神社 | 水波能賣 | 無格社 | 10月14日 | 859-2100 | 南島原市布津町大字坂下名2165番地 |
6 | 貝崎神社 | 埴安姫命 | 無格社 | 10月24日 | 859-2100 | 南島原市布津町大字貝崎名1216番地 |
7 | 野田神社 | 保食神 | 無格社 | 10月18日 | 859-2100 | 南島原市布津町大字貝崎名285番地 |
8 | 天満神社 | 菅原道眞朝臣命 | 無格社 | 10月25日 | 859-2100 | 南島原市布津町大字大崎名1323番地 |
9 | 御前神社 | 猿田彦大神 | 無格社 | 10月14日 | 859-2100 | 南島原市布津町大字貝崎名597番地 |
南島原市深江町
番号 | 神社名 | 祭神名 | 旧社格 | 例祭日 | 郵便番号 | 鎮座地 |
1 | 諏訪神社 | 建御名方命 | 村社 | 8月27日 | 859-1504 | 南島原市深江町丁3142番地 |
2 | 馬場神社 | 速玉男命外4柱 | 無格社 | 11月9日 | 859-1503 | 南島原市深江町丙609番地 |
3 | 古江神社 | 保食命 | 無格社 | 9月3日 | 859-1501 | 南島原市深江町甲1226番地 |
4 | 水原神社 | 弥津波能賣命外1柱 | 無格社 | 11月14日 | 859-1505 | 南島原市深江町戊1838番地 |
5 | 田中神社 | 大山祇命外4柱 | 無格社 | 9月22日 | 859-1502 | 南島原市深江町乙867番地 |